練馬区J寺にて屋根雨漏り修理

有限会社 堀江瓦工業

03-5967-5134

受付時間 : AM:9:00 ~ PM18:00

lv

練馬区J寺にて屋根雨漏り修理

施工事例紹介

2017/12/14 練馬区J寺にて屋根雨漏り修理

本日はお寺の屋根修理に来ました。

私の実家の隣のお寺なのでとても親近感が開きます。
今回は完全なる雨漏りです。住職曰くお経中に雨がぽたぽたでなくボタボタと漏ってしまいパニックになってしまったとの事でした(笑)

 

って笑いごとでないですね!
とにかく深刻との事です!では作業開始です!!!

 

 

 

こちら施工前の写真です。
写真中央部に白い物(土嚢袋で応急処置しました)が瓦に挟まっているのが分かると思いますが、ここが雨漏り部分です。
少しわかりにくいのですが、雨漏り部分が凹んでいる状態で、そこに雨水が溜まってしまっています(*_*;
屋根も非常に大きいのでお経中の雨・・・想像しただけでもぞっとします。

20171114_090127

 

 

 

ちなみにこちらのお寺は私の祖父の代からの付き合いです。
この棟瓦の施工は祖父が行いました
「じいちゃんいい仕事しすぎだよっ!!」と思いつつ見ていました(笑)

20171114_090756

 

 

 

 

余談失礼いたしました。

まず雨漏り箇所の瓦を一度外します。

剝した部分に濡れた跡があります。完全に漏っていますね・・・
これだけ練れた部分が大きいとかなりの被害が想像できます。

20171114_110308

 

 

 

野地の取り換えなのでここまで解体しました。
縦の材木が完全に曲がっているのが分かります

20171115_093211

 

 

 

 

 

少し太い材木を新たに抱かせて打ち込みます。
強度を上げるために3本打ちます!

20171115_094608

 

20171115_110044

 

 

 

 

次に新しい野地板を貼ります。

20171115_111329

 

 

 

ちなみに解体中の写真です。かなり大きい屋根です。

20171115_103833

 

 

 

 

続いて防水シートを貼り付けます。
これで新築と同じ状態です。

20171115_113754

 

 

 

 

 

瓦残を打ちます。

ここからが瓦仕事です。

20171115_141303

 

 

 

 

鬼瓦を針金で固定し、なんばんを置いていきます。

20171116_104620

 

 

 

 

 

棟瓦を積み上げていきます。

20171116_115915

 

 

 

 

 

積み上げて完成です。
瓦を再利用している為、施工前と見た目変わりませんが中身はかなりしっかりしました
勾配もきつくなかなか苦戦しましたがやりがいのある仕事です!!

20171117_141508

 

 

 

 

今回の施工工期は6日でした。
足場設置に半日、解体に半日なので一週間ちょっとの作業となりました。

部分補修の場合一般家庭ではここまでかかることはあまりありません。
お寺の屋根という事で棟が高い、勾配がきつく動きがとりにくいとのことで6日程かかりました。

全面補修となると価格も上がってしまいますが、部分補修の場合は価格もリーズナブルにできます。
雨漏りは一度漏ってしますと自然に治まることはまずありません。
雨漏りにお困りな方、現場調査お見積りは無料にて行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

03-5967-5134
東京都板橋区赤塚6-34-9
受付時間 : AM:9:00 ~ PM18:00

TOP