03-5967-5134
受付時間 : AM:9:00 ~ PM18:00
【板橋区】にて雨樋交換をしました
今回は雨樋の交換作業をさせていただきました。
雨樋は破損劣化によって雨が漏るといったように、家の中に被害が出るものではありませんが
雨たれのせいで音がうるさい、地面を掘ってしまう等
気になってしょうがないという状況が絶えず進んでしまう状態となります。
雨たれによって落下部に汚れが出たりという事もあり
気になる場合は修理を勧めます。
こちらが施工前の状態です。
屋根の軒先で軒樋中央部分が黒く汚れています。
写真では分かりにくいですが、雪の堆積等のよって雨樋が変形しています。
こちらが拡大版です。
少し解体し始めていますが、変形しているのが分かります。
今回は吊り金具、軒樋を交換していきたいと思います。
梯子を2つ駆使して作業をしていきます。
地道に切ったり、バールを使ったりで軒樋部分を撤去しました。
梯子を伸ばしては畳んで、登って降りてなかなか脚にきてます・・・・
続いて吊り金具を打ち込んできます。
今回はpc77という少し大きめのサイズを使用しました。
小さいサイズに比べて雨水を受ける量が多くなるのが最大のメリットになります。
屋根が大きいアパートに使用されることが多いです。
続いて軒樋をはめ込みます。
今回は白色を使っていますが、ほかにも黒、グレー、ベージュといった色があります。
集水器部分の加工をして竪樋とつなぎます。
今回はコスト削減の為、竪樋は既存のものを使用しました。
竪樋の劣化もあり気になる場合は交換も可能となります。
この作業を集水器部分すべてで行って完成となります。
今回の施工工期は1日でした。
雨樋交換に関して、一部交換、全面交換とありますが足場施工が必要となる場合も多くあります。
今回に関しては全面に梯子をかけることができた為、足場施工はなしで可能でしたが
現場調査にてここは判断となります。
また、部分交換において古いモデルの雨樋はなくなっているものもあったりするので
その際は部分交換希望に添えない場合もありますが、お客様の希望になるべく近くなるようにコスト等を考えて提案させていただきます。
屋根に関してお困りごとや、雨漏りが心配と見えない部分だからこそ不安なことは多いと思います。
そんなお客様を助けるため板橋区を拠点に創業して90年。
屋根の被害が出てからでは手遅れなこともあります。
些細なことで構いません。屋根に関して何か気になることがあればお気軽にhttp://horiekawara.jp/contactまでお問い合わせください。
現場調査からお見積りまでは無料にてさせていただいております。
23/01/26
23/01/24
TOP
今回は雨樋の交換作業をさせていただきました。
雨樋は破損劣化によって雨が漏るといったように、家の中に被害が出るものではありませんが
雨たれのせいで音がうるさい、地面を掘ってしまう等
気になってしょうがないという状況が絶えず進んでしまう状態となります。
雨たれによって落下部に汚れが出たりという事もあり
気になる場合は修理を勧めます。
こちらが施工前の状態です。
屋根の軒先で軒樋中央部分が黒く汚れています。
写真では分かりにくいですが、雪の堆積等のよって雨樋が変形しています。
こちらが拡大版です。
少し解体し始めていますが、変形しているのが分かります。
今回は吊り金具、軒樋を交換していきたいと思います。
梯子を2つ駆使して作業をしていきます。
地道に切ったり、バールを使ったりで軒樋部分を撤去しました。
梯子を伸ばしては畳んで、登って降りてなかなか脚にきてます・・・・
続いて吊り金具を打ち込んできます。
今回はpc77という少し大きめのサイズを使用しました。
小さいサイズに比べて雨水を受ける量が多くなるのが最大のメリットになります。
屋根が大きいアパートに使用されることが多いです。
続いて軒樋をはめ込みます。
今回は白色を使っていますが、ほかにも黒、グレー、ベージュといった色があります。
集水器部分の加工をして竪樋とつなぎます。
今回はコスト削減の為、竪樋は既存のものを使用しました。
竪樋の劣化もあり気になる場合は交換も可能となります。
この作業を集水器部分すべてで行って完成となります。
今回の施工工期は1日でした。
雨樋交換に関して、一部交換、全面交換とありますが足場施工が必要となる場合も多くあります。
今回に関しては全面に梯子をかけることができた為、足場施工はなしで可能でしたが
現場調査にてここは判断となります。
また、部分交換において古いモデルの雨樋はなくなっているものもあったりするので
その際は部分交換希望に添えない場合もありますが、お客様の希望になるべく近くなるようにコスト等を考えて提案させていただきます。
屋根に関してお困りごとや、雨漏りが心配と見えない部分だからこそ不安なことは多いと思います。
そんなお客様を助けるため板橋区を拠点に創業して90年。
屋根の被害が出てからでは手遅れなこともあります。
些細なことで構いません。屋根に関して何か気になることがあればお気軽にhttp://horiekawara.jp/contactまでお問い合わせください。
現場調査からお見積りまでは無料にてさせていただいております。
東京都板橋区赤塚6-34-9
受付時間 : AM:9:00 ~ PM18:00