03-5967-5134
受付時間 : AM:9:00 ~ PM18:00
【板橋区】にて棟瓦の漆喰補修をしました
地元板橋区に来ました。 最近は地元が多く仕事がしやすいです!! 遠征も大歓迎ですよ!!
本日は漆喰工事になります。
こちらが施工前の写真になります。 大きな傷みはありませんでしたが、一部分的に漆喰部分が崩れている状態でした。 この程度であれば早急な補修が必要というわけではありませんが、築年数の都合もありお仕事をいただくことになりました。 ありがとうございます(^^♪
漆喰を入れる専用のコテを使って漆喰を入れていきます。
ちなみに色は白と黒がありますが、お勧めは黒です。どうしても白は汚れが目立ちやすいのです・・・
個人的な意見ですが黒の方が締まって見えると思います。
その他におに瓦周りも漆喰を塗って強度を上げます。
施工完了です。
見た目もかなりよくなったと思います!! ここまでやっておくことで飛び込み営業の防止にもつながります。 漆喰の崩れのあるお宅には飛び込みが入りやすいです。 相手は営業のプロなので言葉の使い方がうまく不安にさせるのがうまいです。
最悪なのはこういうのは没ったくりが多いです・・・・・ 今回も飛び込み営業を受けたとお客様がおっしゃっていました。 その中で弊社を選んでいただき感謝です(‘_’)
今回の施工工期は2日でした。 普通のお宅より大きいお宅だった為2日でしたが普通のお宅であれば1日で終わることがほとんどです。
瓦の劣化補修に関して何でもお問い合わせお待ちしております。
24/07/31
24/07/24
TOP
地元板橋区に来ました。
最近は地元が多く仕事がしやすいです!!
遠征も大歓迎ですよ!!
本日は漆喰工事になります。
こちらが施工前の写真になります。
大きな傷みはありませんでしたが、一部分的に漆喰部分が崩れている状態でした。
この程度であれば早急な補修が必要というわけではありませんが、築年数の都合もありお仕事をいただくことになりました。
ありがとうございます(^^♪
漆喰を入れる専用のコテを使って漆喰を入れていきます。
ちなみに色は白と黒がありますが、お勧めは黒です。どうしても白は汚れが目立ちやすいのです・・・
個人的な意見ですが黒の方が締まって見えると思います。
その他におに瓦周りも漆喰を塗って強度を上げます。
施工完了です。
見た目もかなりよくなったと思います!!
ここまでやっておくことで飛び込み営業の防止にもつながります。
漆喰の崩れのあるお宅には飛び込みが入りやすいです。
相手は営業のプロなので言葉の使い方がうまく不安にさせるのがうまいです。
最悪なのはこういうのは没ったくりが多いです・・・・・
今回も飛び込み営業を受けたとお客様がおっしゃっていました。
その中で弊社を選んでいただき感謝です(‘_’)
今回の施工工期は2日でした。
普通のお宅より大きいお宅だった為2日でしたが普通のお宅であれば1日で終わることがほとんどです。
瓦の劣化補修に関して何でもお問い合わせお待ちしております。
東京都板橋区赤塚6-34-9
受付時間 : AM:9:00 ~ PM18:00