03-5967-5134
受付時間 : AM:9:00 ~ PM18:00
小金井市にて後付け雪止め工事
本日は雪止めの取り付けです。 雪が落ちてガラスが割れた、ベランダに落ちるというお隣さんからの声だったそうです。。。 難しい問題ですが、仕方ないといえば仕方ないんでしょうね。 ただ、この時期いつ雪が降るかはわからないし、雪が凍って落下となれば石が落ちるのと一緒なのでしっかりとやって損はありません!!
施工前の状態です。 雪止めはついてはいますが、いかんせん高さが低いです。 補強で物干し竿を掛けてはいますが少し多く雪が降ってしまうと限界がありそうです。
ちょっといかついですがスノーZという雪止めの資材を既存の雪止め金具に結束していきます。 高さもありますしこの資材なら東京の雪なら完全に止めてくれそうです。
こんな感じに結束しています。 これを横一線にどんどんと結束していきます。
スノーZの結束が終了しました。 これで終了でもいいのですが、今回は用心を重ねるという事で屋根中段より上の雪も止めるためにL字型の雪止めを設置していきます。
まずは既存の雪止めと同じものを設置していきます。
黒い雪止め金具にL字の雪止め金具を設置していきます。
これで完成です。 中段より上にはL字雪止めを、下段より中段はスノーZを設置しました。 12坪の屋根なのでここまで対策をすれば空前絶後の大雪が降らない限りは周りに影響することはないでしょう。
冬には一度は降って困ってしまう雪・・・ 雪が落ちて隣の家に落ちて・・・・というトラブルは毎年聞きます。 雪も固まってしまえば大きな石の塊なので瓦の落下と同等に危険です。
今回のスノーZは高価な商品だったため価格が高めでしたが、中段に施工した雪止めは半額程で施工できます。
現場調査見積もりは無料にて行っております。
気になった方は こちら までお問い合わせください。
23/11/15
23/10/05
TOP
本日は雪止めの取り付けです。
雪が落ちてガラスが割れた、ベランダに落ちるというお隣さんからの声だったそうです。。。
難しい問題ですが、仕方ないといえば仕方ないんでしょうね。
ただ、この時期いつ雪が降るかはわからないし、雪が凍って落下となれば石が落ちるのと一緒なのでしっかりとやって損はありません!!
施工前の状態です。
雪止めはついてはいますが、いかんせん高さが低いです。
補強で物干し竿を掛けてはいますが少し多く雪が降ってしまうと限界がありそうです。
ちょっといかついですがスノーZという雪止めの資材を既存の雪止め金具に結束していきます。
高さもありますしこの資材なら東京の雪なら完全に止めてくれそうです。
こんな感じに結束しています。
これを横一線にどんどんと結束していきます。
スノーZの結束が終了しました。
これで終了でもいいのですが、今回は用心を重ねるという事で屋根中段より上の雪も止めるためにL字型の雪止めを設置していきます。
まずは既存の雪止めと同じものを設置していきます。
黒い雪止め金具にL字の雪止め金具を設置していきます。
これで完成です。
中段より上にはL字雪止めを、下段より中段はスノーZを設置しました。
12坪の屋根なのでここまで対策をすれば空前絶後の大雪が降らない限りは周りに影響することはないでしょう。
冬には一度は降って困ってしまう雪・・・
雪が落ちて隣の家に落ちて・・・・というトラブルは毎年聞きます。
雪も固まってしまえば大きな石の塊なので瓦の落下と同等に危険です。
今回のスノーZは高価な商品だったため価格が高めでしたが、中段に施工した雪止めは半額程で施工できます。
現場調査見積もりは無料にて行っております。
気になった方は こちら までお問い合わせください。
東京都板橋区赤塚6-34-9
受付時間 : AM:9:00 ~ PM18:00